高山~下呂で休暇
昔から古都と温泉巡りが好きなほうだが、高山で休暇を過ごす。

これは宮川朝市といって、朝6:00頃から地元農家が出店で野菜を直売している。もしこれが都市部にあれば、出勤前に毎日生野菜をつまみ食いする健康的な生活が送れるのだが...

朝市の入り口付近にある大黒様。木彫りのようだ。5軸のCNCなら彫れるかも。かなり黒くなっているが風雨で朽ち果てることはないのだろうか?

八幡神社のわきの階段。登っていいのかどうかは不明。なにかたたりがありそうな雰囲気...

通称「古い街並」の中にある藍花珈琲店。ここの「茶プチーノ」が独特の味でオススメ

宿泊は下呂の「しょうげつ」眺望は下呂の宿で一番とのことらしい。

ランク5の飛騨牛でした。

これは宮川朝市といって、朝6:00頃から地元農家が出店で野菜を直売している。もしこれが都市部にあれば、出勤前に毎日生野菜をつまみ食いする健康的な生活が送れるのだが...

朝市の入り口付近にある大黒様。木彫りのようだ。5軸のCNCなら彫れるかも。かなり黒くなっているが風雨で朽ち果てることはないのだろうか?

八幡神社のわきの階段。登っていいのかどうかは不明。なにかたたりがありそうな雰囲気...

通称「古い街並」の中にある藍花珈琲店。ここの「茶プチーノ」が独特の味でオススメ

宿泊は下呂の「しょうげつ」眺望は下呂の宿で一番とのことらしい。

ランク5の飛騨牛でした。
カテゴリ : 旅行